ウメ日記

未来はいつも面白い

アンガーマネジメント見るだけノート

ウメです

 

怒りん坊な私を改善するために

「ムカつく」という言葉で怒りを一括りにして

相手の人格否定ばかりしている

自分の事を棚に上げて人を攻撃していることくらい

自分が一番わかっているわけで・・。

で、ますます自己嫌悪なわけで・・。

 

いい人になるにはココは絶対改善しなければならない

 

 

■闘争か逃走か 時に怒りは必要だが正しく怒るべし

 怒りを表現することで何をしたいのか 

 相手を傷つけたいだけ、という事は意外となく、裏には悲しみや不安が

 隠れていることがほとんど

 自分が苦しいのはその部分を分かってもらえないからなので

 そこを相手に伝えて分かってもらわないと

 解決に至らない

 

■怒りのレベルを考える

 これは怒る案件か、怒らなくてもいい案件か。

 不快度1でも10でも同じ怒り方をしていないか?

 表現が「ムカつく」の一種類では、怒りのレベルを脳が判断できず

 小さな事でも同じように怒ってしまう。

 語彙力大事

 

■「べき」は勝手な自分のルールだと気づくべし

 ・友達なんだから助けてくれるべき

 ・部下なんだからいう事を聞くべき

 ・髪切ったんだから気づくべき

 この自分の勝手な「べき」ルールを破られると

 否定された気持ちになり怒りが発生

 これもやっちゃってる(*_*; アチャー

 

■思い出し怒り

 過ぎたことを思い出しては怒りをリピートして勝手に不機嫌になる

 これは厄介だが、かなりやっている自覚がある・・

 しかも、リピートした怒りは少し盛られている場合が多い。

 こりゃ全く無駄な時間だな(-"-)

 

■アサーティブコミュニケーション

 お互いの主張や立場を大切にした話し方をする

 怒る時は、性格、能力、人格の否定ではなく、

 実際やらかしている事実や行動について適格に伝える

 

■小さな幸せを見逃すな

 危機管理の本能から人間はネガティブな事に注目しやすい

 怒り案件は小さくてもよく覚えているのに

 幸せ案件は小さいとすぐ忘れる(若しくは気づかない)

 

■何度も口にすると脳に定着してしまう

 とくに飲食など五感を使いながら愚痴を言っていると、

 脳に不快な出来事が定着しやすい

 女子会危険すぎるな・・(-"-)来週あるけど・・

 

■異文化です

 意見が違っても相手が外人なら「そっか価値観が違うのか」

 と、思えるように、同じ日本人でも育った環境が違えば

 価値感は違って当然「そっか価値観が違うのか」は日本人でも有効

 

 

あるあると頷きながら読了

色々書いてあるが、結局「べき」が曲者なんだと思う

自分が世界のルールブックじゃないんだから(-"-)

 

「世の中はみんなみかんであるべきだ」というアホな王様が

りんごに対して「何故お前はりんごなのだ?!」

と怒るみたいなものだな

 

ふふ・・アホくさいな

 

 

 

 

 

それでは

今日もみなさんお幸せに

 

 

ウメ